やり方によってはパチンコ・パチスロですらギャンブルではなくなる(後編)

2023年11月15日

スポンサーリンク

あけましておめでとうございます!ローンウルフです。冬休みの間に記事をたくさん書きあげようと思っていたのに、冬休みに入ったその日の朝から扁桃炎にかかり、3日間寝込んでました…今も自宅で療養中です。せっかくの冬休みのうち4日間が病気でつぶれてしまうなんて最悪です…

…と誰も聞いていない私の話はこれまでにして、前回の記事の話の続きを書きます。前回の記事では、店全体で見れば店側に必ず利益が出るパチンコパチスロであっても、個々の台で見れば中には客が利益が出る台があるのでその台を狙い打てばプラスに持ち込めるとの話をしました。実際にそんなことは可能なのでしょうか?

パチンコとパチスロでは勝てる台の見極め方は違う

勝てる台の見極め方はパチンコとパチスロで異なってきます。パチンコの場合はまず釘を見ておおよそのあたりを付けます。そして実際に打ってみてよく回れば打ち続け(千円で一定回数以上回ればプラスになるなどの判断基準がある)、回らなければやめればいいので比較的容易に勝てる台を狙うことが出来ます。

しかしパチスロの場合は外見上からはその台が出る台かどうかはわからず、ピンポイントで狙い打つことはできません。そのため確率と照らし合わせて勝てる台であるかどうかを推測しながら打つことになります。

パチスロは一般的に設定というものがあって、この設定によってそれぞれ大当たり確率が定められています。

例えば設定が2つしかない台で、設定1の大当たり確率が100分の1、設定2の大当たり確率が10分の1の台があるとします。この台を100プレイまわした時、大当たりが1回しか出なければ設定1の確率が高く、大当たりが10回出れば設定2の確率のほうが高いですよね。

 

このようにプレイ数に対して大当たりの当選頻度を計算しつつ、設定を推測して高い設定の台を狙っていくというのがパチスロのプロのやり方です。実際はこんなに極端な確率差は設けられていないので、もっと多くの試行回数が求められることになります。

チリも積もれば山となる

これに加えて、スロットのプロは通常時のプレイにおいて、小役を全て取りきるようにしています。小役とは、ボーナス絵柄(777もしくはBAR・BAR・BAR等)以外でそれが揃えば(出れば)コインの払い出しが受けられるものです。

例えば、スイカ絵柄が揃ったときに15枚の払い出しが受けられるとします。等価交換のお店ならコイン1枚が20円なので現金にして300円です。

もし1日のプレイの中で100回スイカフラグが立つとき(フラグが立つとはそれを狙えば揃えられるという意味です)、プロの場合は基本全部取りきるので1500枚、現金にして30,000円の払い出しを受けることが出来ます。

しかし素人の場合、小役のことは気にせず適当に打っているので往々にして小役を取りこぼしてしまいます。先ほどの例でいえば100回のうち50回は取りこぼして50回は揃えられたとします。現金にして15,000円の払い出しです。この15,000円の差がプロとアマ、すなわち勝敗を分ける大きなカギとなります。

今回の内容はあくまで基本中の基本

以上前後編にわたり、一般的にはギャンブルと言われているパチンコパチスロでも長期的に勝ち続けることができ、ギャンブルではなくなる旨を説明いたしました。

しかし記事に挙げた内容はプロとしてやっていくために必要な知識の基本中の基本であり、ほんの一部です。もっと詳しく仕組みを知りたい方は以下のローンウルフ作のオリジナルの電子書籍にて勝てる手法を大公開!!!

 

↓ ↓ ↓
しません(笑)

 

私は情報商材屋ではないんでね。それに知ってる知識も10年ぐらい前で止まってますし。時間拘束もキツいので、時間効率のいい株式投資のほうが今はいいですね。

↓↓↓応援のクリックをして頂けると大変うれしいです(^^)
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

スポンサーリンク