投資対象としてのNIKEに魅力を感じる

2023年11月15日

スポンサーリンク

お疲れ様です、ローンウルフです。

私には最近気になる銘柄があります。それはNIKEです。

以前の記事で私は、テンバガー(10倍株)を狙うのであれば最新の技術を備えた企業だけではなく、身近な商品を取り扱うような地味な銘柄でもテンバガーを狙えるということについて話しました。

 

その記事の中で株価が10倍になったとして紹介したうちの1社がNIKEでした。

投資先を選ぶうえで大切にしている幼いころの記憶

私が投資先を選ぶうえで、自分が子供のころから存在しているものについて、それが今でも当時と同等かそれ以上のブランド力を誇っているかどうかということを考えることがあります。

その考えを基にして購入したのがウォルト・ディズニーとマクドナルドです。この2社は自分が小学生の頃から強いブランド力を持った企業として存在しており、30年近くたった今でもそのブランド力は当時と同じかそれ以上に強くなっています。

翻ってNIKEについて考えてみると、私が中学生の頃はNIKEが一番流行っていたスニーカーブランドでした。エアジョーダンシリーズがとても流行っていましたし、エアマックスはあまりに流行りすぎてそれ目当てに強奪事件が起きるという「エアマックス狩り」なんていう事態まで発生していました。

そして今のNIKEの状況について考えてみると、さすがに靴を奪う事件までは発生していませんが(笑)未だにスポーズシューズのトップブランドとしての地位を保っており、また私が自分で買ったランニングシューズはNIKEですし、退職の時の贈り物として後輩が選んでくれた靴もNIKEでした。

こうしたブランド力は数字には直接現れないものの、その企業の実力を探るうえで大きな資産になり得ると思います。

また業績面についてですが、2020年5月期こそコロナウィルス感染拡大の影響があったものの、売上と営業利益は順調に拡大していて、キャッシュフローも増加傾向にあります。

すぐに購入対象にはしないが将来的な購入の可能性はある

NIKEを投資対象として魅力的に感じているとはいえ、新しく個別銘柄の購入対象に加えたり、既存の銘柄と置き換える予定は今のところありません。既存の銘柄の業績が長期的に低迷するような事態が起きた時の入れ替えの有力な候補にしようかなとは思っています。

また私はS&P500が30%以上下げた時にAmazonを臨時購入することとしていますが、そもそもAmazonは別途臨時購入の対象としているQQQの構成銘柄の上位に含まれています。そう考えると臨時購入の対象としてAmazonではなくNIKEを購入するという考えも少しあります。

また過去の暴落からの回復局面の株価推移を見ると、ITバブル後の2003年2月末から2006年1月末までのS&P500の上昇率は50.63%であったのに対し、NIKEの株価上昇率は80.48%でした。

またリーマンショック後の2009年3月末から2012年2月末までのS&P500の上昇率は62.71%であったのに対し、NIKEの株価上昇率は109.64%でした。両局面を見ると、NIKEを株価暴落時に購入するのは適しているのではないかなと思っています。

実際の購入の可能性は少ないですが、いざ既存の保有銘柄が保有基準に適さなくなった時のため、あらかじめ購入対象を絞っておくのはいいことではないかと私ローンウルフは考えています。

↓↓↓応援のクリックをして頂けると大変うれしいです(^^)
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

スポンサーリンク