2024年のブログ収益を公開します

スポンサーリンク

お疲れ様です、ローンウルフです。

私がこのブログを始めてから7年ちょっと経つのですが、2020年より1年間のブログ収益について公開を始めています。

そして今年も例年通り前年のブログ収益について公開したいと思います。

2024年のブログ収益

当ブログの収益は2つに分かれています。1つはGoogleアドセンスで、もう1つはamazonアソシエイトです。

前者はブログに貼ってあるバナー広告をクリックすると報酬を得られるというもので、後者は閲覧者がリンク先の商品を購入すると報酬を得られるというものです。

なおブログ収入の金額は、昨年1年間に実際に銀行に振り込まれた金額をベースにしています。確定申告においてもこの数字で申告しています。

それでは公開したいと思います。昨年2024年の1年間の当ブログの収益は・・・

 

8,286円でした。

 

なお2020年のブログ収益は44,896円、2021年は25,382円、2022年は22,464円は2023年14,008円ですので、5年連続で減少しています。

ただしブログ運営のための経費としてドメイン代を年間5,340円、サーバー代を11,682円支払っており、それを考慮すると8,736円の赤字となりました。

2年連続での赤字

ブログ運営においては昨年に続いての赤字で、2年連続の赤字となってしまいました。また赤字幅は昨年の2,552円から拡大しています。今年もブログ収益の減少と運営経費の増加が響きました。

他の方から見れば赤字のブログを続けていても意味があるのかと思われるかもしれません。

ただ何らかの形で売買記録は残しておきたいと考えていたのでそれがブログを利用すれば便利な事、また自分の情報発信の場として活用したいという思いがあるため今後もブログを続けていこうと思います。

旧Twitter(現X)でも発信は出来るのかもしれませんが、こうしてブログの文章として書いていく間に思考と事実関係が整理できるのがブログの利点なのかなと思っています。

これからも赤字になろうが引き続きブログを続けていこうと私ローンウルフは考えています。

↓↓↓応援のクリックをして頂けると大変うれしいです(^^)
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

スポンサーリンク