ミロクの株式を売却しました
お疲れ様です、ローンウルフです。
私は米国株以外にも日本株に投資をしており、そのうちいわゆるシケモク銘柄に投資をしています。
そのシケモク銘柄として購入したミロクですが、本日2月27日にすべて売却しました。
ついに引っかかったバリュートラップ
ミロクに関しては平均回帰を狙って投資していたわけですが、購入してから2年間過ぎたら売却するという購入当初のルールに抵触したため売却しました。
これまで好成績を残してきたシケモク銘柄への投資ですが、ついにバリュートラップに引っかかってしまいました。
バリュートラップとはある銘柄が株価指標上割安であっても、それが一時的な要因やセンチメントによる基づくものではなく、構造的に問題があるために見かけ上割安になっているという状態を指します。
上記はこれまでに投資したシケモク銘柄の投資結果の一覧ですが、初めて購入したシケモク銘柄であるシンニッタンを除くと、ここまではっきりと負けになったのはミロクが初めてです。
下値不安が低い銘柄として購入しているシケモク銘柄ですが、大きくマイナスとなったのはちょっと想定外でした。
ここまで売り込まれたのは大幅な業績の悪化が原因で、2023年10月期の経常利益が約8億円あったのが、2024年10月期は赤字に転落してしまいました。やはり業績があまりに冴えないと売り込まれますね。
他のシケモク銘柄においても業績の良い銘柄は底堅く、業績の悪い銘柄は売り込まれるという当たり前のことが起きているので、これまで以上に業績に注意を払わなければならないことを実感しました。
今回の負けにめげずに、これからもシケモク銘柄に注力していこうと私ローンウルフは考えています。