
2021年4月末時点の私の米国株ポートフォリオ
お疲れ様です、ローンウルフです。 連日で過去最高値を更新し、昨年の今頃の時期が嘘のように好調なアメリカ株市場。今月も私の ...

マイ米国株ポートフォリオ VS S&P500(VOO)【2021年3月末】
お疲れ様です、ローンウルフです。 長期金利上昇により情報技術セクターが落ち込み、代わりに金融セクターが盛り上がったかと思 ...

2021年3月末時点の私の米国株ポートフォリオ
お疲れ様です、ローンウルフです。 一部の銘柄で若干の調整があったものの、代わりに金融やエネルギーセクターが好調なこともあ ...

日本の小型株・優待銘柄の状況【2021年3月】
お疲れ様です、ローンウルフです。 私はアメリカ株を主力投資先としてはいますが、日本の小型株や優待銘柄にも投資をしています ...

マイ米国株ポートフォリオ VS S&P500(VOO)【2021年2月末】
お疲れ様です、ローンウルフです。 昨年12月、1月とS&P500の成績を上回った私の米国株ポートフォリオ。VOOとの成績 ...

2021年2月末時点の私の米国株ポートフォリオ
お疲れ様です、ローンウルフです。 2月中旬までは順調に株価が上昇していたものの、最終週に10年債の金利の急上昇により若干 ...

マイ米国株ポートフォリオ VS S&P500(VOO)【2021年1月末】
お疲れ様です、ローンウルフです。 今月も私の米国株ポートフォリオとS&P500(VOO)の成績比較を行いたいと思います。 ...

2021年1月末時点の私の米国株ポートフォリオ
明けましておめでとうございます、ローンウルフです。 1月は堅調な相場展開となると思いきや、最終週にロビンフッダーの騒動を ...

マイ米国株ポートフォリオ VS S&P500(VOO)【2020年12月末】
お疲れ様です、ローンウルフです。 記録的上昇劇を演じた11月に引き続き好調だったアメリカの株式市場。コロナウィルスの感染 ...

2020年12月末時点の私の米国株ポートフォリオ
明けましておめでとうございます、ローンウルフです。 新年一発目の記事ですが、特にいつもと変わらず毎月末のポートフォリオ公 ...