「すかいらーく」の株が某ブロガーに売り推奨されていたのであえて買ってみた

2023年11月15日

スポンサーリンク

お疲れ様です、ローンウルフです。

先日「すかいらーく」の株が某著名ブロガーの方に売り推奨されていました。売りを推奨した理由としては、会社が減益の理由として株主優待の拡充を挙げていたからだそうです。興味があってすかいらーく株をいろいろと調べてみた結果、売り推奨されていたすかいらーくの株を記事の翌日にあえて購入してみました。

購入したのは以下の5つの理由からです。

私がすかいらーくの株を買った5つの理由

1 相場下落時に株主優待銘柄の株価は下げにくい
ブログでは米国株投資を推奨しておきながらなんですが、以前の記事でも書いた通り私は元々株主優待には肯定的です。それは株主優待が長期保有を促すこと、また優待銘柄は相場下落時に株価が下がりにくい銘柄が多く、長期保有に適しているからです。逆に言えば上げ相場であまり上がらないのがデメリットではあるんですけどね。

2 配当と優待により高い株主還元が実現されている
すかいらーくは高い優待利回りと配当利回りにより、強力な株主還元が実施されています。私が購入した3月19日現在(株価は1,491円で購入)での優待利回りは約4.02%、予想配当利回りは約2.55%、合わせて約6.57%と非常に高い利回りが確保されています。また、株主還元を積極的に行う企業の株価は市場平均よりも高い成績を上げていることが実証されています。下手に企業が現預金を貯めこむよりも、積極的に株主還元を行ってくれた方が株主としても高い利益を享受することが出来るのです。

3 私自身がすかいらーくグループの店をよく利用する
自宅や職場の近くにすかいらーくグループの店舗が多いこともあり、私自身もよく利用しています。最近特にお気に入りなのがステーキガストです。通常のガストよりも値段は少し高いですが、サラダやパン、カレー等が食べ放題となっており、お腹いっぱいになれて満足感が高いと感じています。自分自身がお店の経営に納得した上で投資できるのはやはり安心感があります。

4 安定したキャッシュフロー
すかいらーくの直近5年間のキャッシュフローです(公式HPより)。

振れ幅はありますが、直近5年間の営業CFとフリーCFは比較的安定しています。本業がしっかり運営されているといえるのではないでしょうか。

5 他の優待銘柄のような割高感はない

代表的な外食産業の優待銘柄のPERとPBRをまとめたものです(3月19日現在の終値を元にした。予想PERとPBRはSBI証券の数値を参照)。ほかの外食産業に比べるとすかいらーくは割高感は少ないと思います。


また上記の5つの理由には加えませんでしたが、すかいらーくの筆頭株主であったベインキャピタルがすかいらーくの株を全て売り切ったため、潜在的な売り圧力からは解放されました。需給関係は良好であると思います。

ある材料を見てある人は買いに、ある人は売りに動く。だからマーケットは面白い!

ブログの記事がきっかけでなかなか良い銘柄を買えたなーと思っています。今回の記事で自分が言いたかったのは、ある材料を見て、ある人は買いの材料に、ある人は売りの材料にする。マーケットってやっぱり面白いですよねー!ってことです。こうやってマーケットの売り買いって成立するんだなと思いました。やっぱり性格上どうしても投資に面白さを求めてしまうのは悪い癖ですね(;^^)

株主優待が改悪されない限りは保有を続けるつもりです。1年後ぐらいにまたウォッチした記事を上げたいと思います。

↓↓↓応援のクリックをして頂けると大変うれしいです(^^)
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

スポンサーリンク