チョコレート帝国の皇帝が投資損益を公開しないので自分で計算してみた【中世物語風】
むかしむかしあるところに、チョコレート帝国という名の国があったそうな。 その国は一人の皇帝による専制政治が行われていまし ...
生活保護費って月にいくらもらえるの?【最新版:2018年10月基準改定対応】
お疲れ様です、ローンウルフです。 今までこのブログでは生活保護制度について何度も記事にしてきましたが、おそらく皆さんが一 ...
DIS(ウォルト・ディズニー)を臨時購入!下げ相場でも淡々と買い増します
お疲れ様です、ローンウルフです。 S&P500が直近高値から10%以上値を下げたため、臨時で株式を購入しました。 ...
ブログ開設から1年、2人の男へ捧げる感謝の言葉
お疲れ様です、ローンウルフです。 本日2018年11月21日、ついにブログ開始から1年が経ちました!記事を投稿するペース ...
【シーゲル教授】今年も1月効果を実践します!
お疲れ様です、ローンウルフです。 私はいわゆるアノマリー投資が好きで、実際にアノマリーを元にして投資も行っています。ちな ...
ブロガー必見!米国株トップブロガーのブログ運営術が無料で学べるリンク先を紹介します
お疲れ様です、ローンウルフです。 今インターネットにおいて、「note」なるものが流行っているそうです。 noteとは公 ...
私が自分の米国株ポートフォリオを公開している2つの理由
お疲れ様です、ローンウルフです。 私は3か月に1度、このブログで自らのアメリカ株のポートフォリオを公開しています。先月は ...
中国人が精神科に殺到して鬱病の診断書をもらって生活保護を受給しているって本当?
お疲れ様です、ローンウルフです。 先日ツイッターで、生活保護に関するこんなツイートを見かけました。 この投 ...
「株式投資でS&P500以外のお勧めは何?」って聞かれたらあなたは何と答える?
お疲れ様です、ローンウルフです。 私は米国株ブログを見て回るのが好きで他のブログをよく見るのですが、米国株ブログの多くで ...
私は嘘をついてまで米国株投資を広めようとは思わない
お疲れ様です、ローンウルフです。 私は今地方公務員として、ケースワーカーのお仕事をしています。ケースワーカーとは、生活保 ...