シケモク銘柄として日本株のミロクを新規購入しました
お疲れ様です、ローンウルフです。 私はアメリカ株以外に日本株にも投資をしており、その日本株の投資対象としては昨年の7月か ...
イギリス株ETFを定期購入しました
お疲れ様です、ローンウルフです。 私は昨年2月よりイギリス株ETF(UBS ETF 英国大型株100)の定期購入を始めま ...
先進国債券(為替ヘッジ有)をiDeCo経由で買い増ししました
お疲れ様です、ローンウルフです。 私はその節税効果の高さから、iDeCo(少額投資非課税制度)を利用して投資をしています ...
中小型株ファンドの罠。ひふみ投信はあれからどうなった?
お疲れ様です、ローンウルフです。 皆さんは「ひふみ投信」を覚えていますでしょうか?コロナショック以降投資を始めた人は知ら ...
なぜ世界的なハイテク企業がアメリカで生まれて日本では誕生しなかったのか
お疲れ様です、ローンウルフです。 アメリカ株に投資をしている人の中で、GAFAMのような巨大ハイテク企業がアメリカではど ...
北沢産業の株式を売却しました
お疲れ様です、ローンウルフです。 私は新年早々の1月4日に日本株の北沢産業を購入し、記事にて購入の報告をしました。 ...
昨年2022年のブログ収益を公開します
お疲れ様です、ローンウルフです。 私がこのブログを始めてから5年ちょっと経つのですが、2020年より1年間のブログ収益に ...
米国債ETF(3~7年、為替ヘッジ有)を東証経由で購入しました
お疲れ様です、ローンウルフです。 2月8日、日本の東京証券取引所に上場しているETFの「iシェアーズ 米国債3-7年 E ...
イギリスFTSE100が過去最高値を更新しました
お疲れ様です、ローンウルフです。 私は昨年2月より、アメリカ株以外で定期的に投資していた新興国株の購入を取りやめ、新たに ...
ウォルト・ディズニーは好決算を受けて時間外に株価急上昇!
お疲れ様です、ローンウルフです。 昨晩、DIS(ウォルト・ディズニー)の2023年第1四半期決算発表がありました。内容は ...