ブログのコメント欄を閉じました

スポンサーリンク

お疲れ様です、ローンウルフです。

当ブログのコメント欄については、開始した当初から初期設定のままにして誰もがコメントできるようにしていました。

私自身が別の米国株ブログにコメントをして交流していた時期もあって、自分のブログでもコメント欄を通じて記事を読んでくれている人と交流出来ればという思いがあり、誰もがコメントできるようにしていました。

しかしこの度、私は自分のブログのコメント欄を閉じることとしました。

ブログのコメント欄を閉じる理由

コメント欄を閉じる理由の1つとして、ブログ開始時にはやっていなかった旧Twitterを通してブログを読んでくれる人と交流できるからです。

ブログを始めた当初はTwitterはやっておらず、記事を読んでくれる人との交流の場はコメント欄しかなかったわけですが、現在は旧Twitterを利用すれば簡単に交流できるのでコメント欄の存在意義が薄れてきたのではと考えました。

もう1つの理由としては、アンチコメントを書き込むことを防止するためです。

私のブログではレバレッジ商品やハイパーグロース株、EV銘柄といった流行りの投資対象に否定的な内容の記事を多く書いているせいかいわゆるアンチコメントが多く、そうしたコメントが3分の1以上を占めています(別にコメントを書いたところで彼らの含み損が消えるわけではありませんが)。

私は書かれたコメントについて内容を問わず全て承認して返信を書いていたのですが、冴えない人生を送ってる連中の日頃のストレス解消のために自分の労力を割くのは時間の無駄だと思い、コメント欄を閉じることとしました。

また私の信条として、他の投資手法やポジションを攻撃するなら自分のポジションを晒したうえで攻撃すべきと考えているので、自分の身を安全な場所に隠した上で攻撃してくる臆病者に表現の場を与える必要はないと考えました。

加えて他の米国株ブログを見ると、コメント欄があるブログがそこまで多くはないという事実に気付き、それがそもそもコメント欄は必要なのか考え直すきっかけとなりました。

コメント欄を通じて出来た縁もあった

それでもコメント欄で嫌な思いばかりをしたわけではなく、実はここのブログのコメント欄にTwitterに現われる前の鎌倉見物さんやレムさんが書き込んでくれたこともあり(Twitterをやってない人はなんのこっちゃと思うかもしれませんが)それなりに実りもありました。

が、それでも自分としてはブログのコメント欄の役割は終えたのかなと思っています。

今後はブログ記事の感想等についてはTwitterを通してコメント頂けると嬉しいので、良ければ引き続きよろしくお願い致しますm(_ _)m

Twitterアカウント

↓↓↓応援のクリックをして頂けると大変うれしいです(^^)
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

スポンサーリンク